スモモ・プラム・プルーン
全31商品
-
3,960円(本体3,600円、税360円)貴陽は、太陽の交雑実生から育成した晩生品種です。果実の食味もよく、甘みと酸味のバランスがとれた果実は果汁も多くてジューシーです。果皮は紅色で、果肉は淡黄色です。
-
3,960円(本体3,600円、税360円)黒琥珀は、中国原産のすももです。名前のとおり、果皮は熟すと黒に近い赤色に変わってゆき、果肉は淡黄色で琥珀のように輝く美しさです。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)バーバンクは、酸味が少なく食べやすいです。果実は70〜90g、糖度は14度前後です。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ビューティーは、果肉が柔らかく、糖度が12〜15度と高いです。果実は100g前後です。果皮ははじめは淡い黄色ですが、熟すにつれて鮮やかな紅色に変わってゆき、食欲をそそる色になります。
-
7,920円(本体7,200円、税720円)パープルアイは、糖度が16〜18度前後の赤玉系品種です。糖度が高く、果実も100g前後と大きく、中には150gほどにもなるものもあります。食べ応えたっぷりのプルーンです。
-
6,050円(本体5,500円、税550円)サマーエンジェルは、糖度が15〜18度と高いです。果実は150g前後と大玉です。果皮は始めは黄色ですが、熟してゆくにつれて美しい紅色へと変化してゆきます。果汁が多いです。
-
SOLD OUTサマービュートは、ソルダムとブラックビュートの交配品種です。果実は150〜200g、糖度は16〜20度です。適度な酸味があります。
-
SOLD OUTアーリーリバーは、イギリス生まれの極早生品種です。果実は20〜30g、糖度は14〜16度です。生食もできますが、どちらかと言うと加工向けの品種です。ジャムにするのに最適です。1本で結実します。
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUTケルシージャパンは、スモモの最高級品種と言われています。果実は100〜200gでハート型をしており、普通のスモモと比べるとかなり大きいです。果皮は緑黄色、果肉は黄色です。収穫した後追熟させるとより一層おいしくなります。
-
SOLD OUTハニーローザは、ホワイトプラムの自然交雑実生から選抜して育成された早生品種です。糖度は13〜14度と早生品種としては高く、酸味は少なく、果汁は多いです。果皮は淡紅色で果肉は淡黄色です。果実は50g前後と比較的小ぶりです。
-
SOLD OUTチェリープラムは、珍しい原種スモモです。桜のような可憐で美しい花と、紅紫色の葉がとても美しいです。果実は食用になります。果皮は濃赤紫色で、果肉は濃黄色です。40g前後です。
全31商品中 19 - 31表示