カート
ユーザー
販売カテゴリー
コンテンツ
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
ディアボロは、紫色の葉が珍しく、ピンクの蕾から白い花が咲きます。アメリカテマリシモツケという種に属している花木です。成長に合わせて、葉色は濃いグリーンからワインレッドへと変化してゆきます。
テマリ 苗木 紅葉でまり 13.5cmポット苗 3年生苗 ディアボロ てまり 苗 手鞠
1,760円(本体1,600円、税160円)
17 ポイント還元
売り切れ間近!残り5です。
購入数

テマリ 苗木 紅葉でまり 13.5cmポット苗 3年生苗 ディアボロ てまり 苗 手鞠
1,760円(本体1,600円、税160円)
17 ポイント還元
テマリ 苗木 紅葉でまり 13.5cmポット苗 3年生苗 ディアボロ てまり 苗 手鞠

ディアボロは、紫色の葉が珍しく、ピンクの蕾から白い花が咲きます。

◆ガーデニング用として近年人気です◆
アメリカテマリシモツケという種に属している花木です。

成長に合わせて、葉色は濃いグリーンからワインレッドへと変化してゆきます。つぼみはピンク色ですが、白い花が咲きます。花の後には赤い実がつき庭を彩ります。

季節の移り変わりとともに葉色が変わりますが、どの季節でも、どんな花の色とも合う葉色なので、花壇の背景樹などに最適です。特に葉が黄色系の品種の横に植えると、よりお互いに引き立て合います。

落葉樹ですので、11月中下旬頃から落葉を始めます。庭木、ボーダー、切り枝素材として多彩に利用できます。

◆育て方◆
よく肥えていて、湿り気のある土を好みます。植えつけや移植は、基本的に11月頃から梅雨に入る前ごろまでに行なってください。

植えつけ後は、3月、開花後、9月頃に根元に緩効性肥料を施してください。

特別な手入れは不要で、古くなって花つきの悪くなった枝を、早春に根元から剪定する程度で大丈夫です。

開花期:4〜5月頃
樹高:2m
栽培適地:青森〜沖縄
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • シジミバナ 苗木 しじみ花 13.5cmポット苗 3年生苗 シジミ花 苗 しじみばな
    1,430円(本体1,300円、税130円)
  • 木イチゴ 苗木 もみじ葉いちご 12cmポット苗 木いちご 苗 木苺
    1,650円(本体1,500円、税150円)
  • ビバーナム 苗木 ティヌス 13.5cmポット苗 3年生苗 ビバーナム 苗
    1,760円(本体1,600円、税160円)
  • 椿 苗木 愛宕 13.5cmポット苗 あたご ツバキ 苗 つばき
    1,760円(本体1,600円、税160円)