カート
ユーザー
販売カテゴリー
コンテンツ
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
安政柑は、甘味と酸味がともに穏やかで、さっぱりとした、さわやかな味わいです。1本で結実しますが、種のない実は小さくなるので、夏ミカンなど受粉樹が近くにあるのが理想的です。
文旦 ざぼん 苗木 安政柑 13.5cmポット苗 あんせいかん ブンタン ザボン 苗
2,860円(本体2,600円、税260円)
28 ポイント還元
売り切れ間近!残り10です。
購入数

y-kkansikn-20190610
文旦 ざぼん 苗木 安政柑 13.5cmポット苗 あんせいかん ブンタン ザボン 苗
2,860円(本体2,600円、税260円)
28 ポイント還元
文旦 ざぼん 苗木 安政柑 13.5cmポット苗 あんせいかん ブンタン ザボン 苗

安政柑は、甘味と酸味がともに穏やかで、さっぱりとした、さわやかな味わいです。

◆江戸時代に発見された希少種です◆
江戸時代の安政年間に偶然生まれた品種です。1玉が赤ちゃんの頭の大きさくらいになる柑橘類で、大きさとしては、晩白柚に次ぐと言われています。希少な品種です。

果肉は淡黄色、甘さの中にほろ苦さがただよう、大人の味わいです。比較的さっぱりしています。中のさじょうは一粒ずつしっかりしており、ほぐすこともできます。シャクシャクとした食感を楽しめます。

1本で結実しますが、種のない実は小さくなるので、夏ミカンなど受粉樹が近くにあるのが理想的です。

◆育て方◆
病害虫にも割合強く、育てやすいですが、寒さには弱いので、庭植えは関東以降の温暖な地域に限られます。寒さ対策を怠らないようにして下さい。

鉢植えの場合、冬季は日当たりの良い暖かい場所に移動させます。日光が果実の出来の良し悪しに大きな影響を与えるので、日当たりの良い場所を選んでください。

水はけの良い土地を好みます。庭植えの場合、水やりは日照りが続く時以外は必要ありません。鉢植えの場合、土の表面が白く乾いたときに鉢底の穴から少し水が出るくらいまで水をやって下さい。

3、6、10月ごろに肥料をあげると良いです。

開花時期:5月
収穫時期:2〜3月
最終樹高:2〜4m
栽培適地:関東〜九州
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • 桜 苗木 手毬 12cmロングポット苗 てまり さくら 苗 サクラ
    1,980円(本体1,800円、税180円)
  • 椿 苗木 錦キリン 13.5cmポット苗 にしききりん ツバキ 苗 つばき
    1,760円(本体1,600円、税160円)
  • 甘柿 苗木 富有 12cmロングポット苗 ふゆう カキ 苗 かき
    1,980円(本体1,800円、税180円)
  • 椿 苗木 友の浦 13.5cmポット苗 ツバキ 苗 つばき
    SOLD OUT
  • ミモザ 苗木 プルプレア 12cmポット苗 2年生苗 銀葉アカシア ミモザ 苗
    SOLD OUT
  • 椿 苗木 春風 13.5cmプラ鉢 ツバキ 苗 つばき
    SOLD OUT
  • ぶどう 苗木 ポートランド 自根苗 12cmポット苗 ブドウ 苗 葡萄
    SOLD OUT
  • 香酸柑橘 苗木 スダチ 18cmプラ鉢 香酸柑橘 苗
    SOLD OUT