カート
ユーザー
販売カテゴリー
コンテンツ
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
ライムは、レモンより少し小ぶり、香りのよい柑橘です。サラダや焼き魚、カクテルに使え用途が広いのも魅力です。1本で結実する常緑高木で、可愛らしい白い花を付けます。比較的寒さに強いので、育てやすいです。
ライム 苗木 ライム 13.5cmポット苗 ライム 苗
2,860円(本体2,600円、税260円)
28 ポイント還元
購入数

y-kkrm
ライム 苗木 ライム 13.5cmポット苗 ライム 苗
2,860円(本体2,600円、税260円)
28 ポイント還元
ライム 苗木 ライム 13.5cmポット苗 ライム 苗

ライムは、レモンより少し小ぶりで香りのよい柑橘です。サラダや焼き魚、カクテルに使え用途が広いのも魅力です。

◆レモンやスダチとは一味違う独特の味わいです◆
1本で結実する常緑高木で、可愛らしい白い花を付けます。比較的寒さに強いので、育てやすいです。

実がなる期間が長いので、長く楽しめます。

ライムは独特の苦みと酸味が特徴の果実で、料理の付け合わせだけでなく、ライムソーダ、焼酎など、様々な用途があるので、たくさん実がなっても様々な方法で使えます。

輸入ライムは香りが弱くなっているものも多いですが、自宅で栽培すると採れたての良い香りを楽しむことができます。

◆育て方◆
3〜4月ごろが植え付け適期です。庭植えの場合は、日当たりと水はけのよい場所を選びましょう。北風が当たる場所は避けてください。

0℃くらいの気温までは耐えられますが、比較的寒い地域で育てる時は、根元に覆いをかけるなど、寒さ対策をした方が良いでしょう。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いたときに、鉢の底から少し水が流れ出るくらいまで水をやります。夏場は1日に2回(朝と夕方)水をやると良いでしょう。庭植えの場合は必要ありませんが、日照りが続くようなら必要に応じて水をやってください。

実が長い間ついているので、肥料を必要とします。年に3回、春・夏・秋と施肥してください。

寒さ対策に気をつければ作りやすい柑橘類です。

収穫時期:9〜5月頃
最終樹高:2〜2.5m
栽培適地:新潟、福島〜沖縄
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • クリスマスローズ専用オリジナルブレンド培養土(10L)
    SOLD OUT
  • シャクナゲ 苗木 貴婦人 しゃくなげ 苗 石楠花
    SOLD OUT
  • みかん 苗木 紅八朔 13.5cmポット苗 べにはっさく ミカン 苗 蜜柑
    2,310円(本体2,100円、税210円)
  • 椿 苗木 花灯り 13.5cmポット苗 ツバキ 苗 つばき
    1,760円(本体1,600円、税160円)
  • 椿 苗木 唐錦 13.5cmポット苗 からにしき ツバキ 苗 つばき
    1,760円(本体1,600円、税160円)
  • シャクナゲ 苗木 ジンマリー しゃくなげ 苗 石楠花
    SOLD OUT
  • ぶどう 苗木 ナガノパープル (PVP) 接木苗 12cmロングポット苗 ブドウ 苗 葡萄 登録品種
    14,850円(本体13,500円、税1,350円)
  • 椿 苗木 さつま紅椿 13.5cmポット苗 ツバキ 苗 つばき
    1,760円(本体1,600円、税160円)
  • 椿 苗木 雲竜 18cmグラシアポット苗 ツバキ 苗 つばき
    SOLD OUT