葡萄(ぶどう)
全54商品
-
5,500円(本体5,000円、税500円)ブラックオリンピアは、巨峰と巨鯨の交配によって生まれた黒ブドウです。巨峰より粒が大きく、上品な香りと甘さも特徴です。香り・味・肉質ともに独特の特徴をもち、巨峰のワンランク上をいく、ブラック系の葡萄の中で最高峰といってもいい品種です。 自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)竜宝は、マスカット4Xとクロシオを交配し生まれた赤系大粒ぶどう品種です。果肉が非常に柔らかくすぐに崩壊するため、観光農園などで主に栽培されています。そのため、市場にはほとんど流通しません。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)安芸クイーンは両親が巨峰で、自家受粉した巨峰の実生から育成された品種で、果皮は鮮紅色で果肉は適度にしまり、果汁が豊富。甘みが強く、酸味は控えめで香りがよい赤系ブドウです。
-
5,280円(本体4,800円、税480円)ピオーネは、果皮は紫黒色で、甘みが強く、酸味が少なく、渋みが少ないのが特徴です。味は巨峰に似ていますが、巨峰より一回り大きく、栽培しやすいです。 1本で結実します。
-
6,710円(本体6,100円、税610円)マニキュアフィンガーは、果実が細長く、果皮の色が黄色から赤紫色のグラデーションになっているのが特徴です。甘みが強くてほどよい酸味もあり、さっぱりとした甘酸っぱさが楽しめます。粒は10〜13gほど、房は400〜600gくらいになります。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)ハニーブラックは、巨峰の実生から生まれた品種で、糖度は18〜23度と巨峰よりも甘く、フォクシー香があり、食味は非常に良いです。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)紅伊豆は紅富士の枝変わり(突然変異)として発見された赤ブドウの一種です。紅富士よりも粒が大きく、早く収穫できます。自家受粉しますので1本で実がつきます。
-
5,280円(本体4,800円、税480円)マスカットベリーAは、アメリカブドウのラブルスカ種・ベーリーにヨーロッパブドウのヴィニフェラ種・マスカット・ハンブルグを交配し、生まれた実生を選抜育成した黒ブドウです。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)スチューベンは、ウェインにシュリンダンという品種を交配し育成された品種です。寒冷地での栽培に適しており、国内では主に気候が冷涼な東北地方で栽培されています。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)甲州は、山梨県固有のぶどう品種です。生食用または和食に最も合うワイン種として人気です。
-
5,390円(本体4,900円、税490円)甲斐路は、フレームトーケーにネオマスカットを交配し育成された、山梨県で生まれたブドウです。赤ぶどうなのに、華やかなマスカットの香りをもつブドウで、糖度も非常に高く、「赤いマスカット」とも呼ばれています。自家受粉しますので、1本で実がつきます。
-
5,280円(本体4,800円、税480円)山ぶどうは、普通のぶどうの約8倍ものポリフェノール、3倍の鉄分、4倍のビタミンCを含むなど栄養価がとても優れています。雌雄異株なので、結実させるためには雄木を植えるスペースも必要です。
-
5,280円(本体4,800円、税480円)山ぶどうは、普通のぶどうの約8倍のポリフェノール、3倍の鉄分、4倍のビタミンCを含むなど栄養価がとても優れています。一般のブドウと比べると病害虫には比較的強いです。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)デラウェアは、ぶどうの中ではおなじみの品種です。糖度が20度以上と高く、小粒で種がないのが特徴です。果皮と中身は分けやすく、強くつまみむと、実が出てくるので、どなたでも食べやすいです。1本で結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)キャンベルアーリーは、甘みと酸味が調和した深みのある味わいが特徴です。 熟すと黒紫色の美しい実になります。皮は厚めですが、果肉からすぐ離れるので、むきやすいです。多汁で、酸味もあるので、甘みとのバランスやコクを感じることができます。1本で結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)巨峰は、甘みが強く、酸味が少ないのが特徴です。果実は紫黒色で大粒、締まっていて、果汁は多めです。生食で食べる場合には、皮をむいて食べるのが一般的です。1本で結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ナイヤガラは、糖度が高くて甘味が強く、果汁が豊富なのが特徴です。皮は厚めですが、皮離れが良いので、食べやすいです。ジュースや白ワインの原料として利用されることが多い品種です。1本で結実します。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)ヒムロットは、糖度が高く、種がありません。さっぱりした風味でとても食べやすい品種です。皮が薄いので、皮ごと食べられます。1本で結実します。