果樹苗木
-
アーモンド
-
アケビ
-
アンズ
-
イチゴの木
-
イチジク
-
梅(ウメ)
-
柿(かき)
-
カリン・マルメロ
-
柑橘(カンキツ)
-
キウイフルーツ
-
銀杏(ギンナン)
-
グミ
-
栗(くり)
-
くるみ
-
桑(クワ)
-
さくらんぼ
-
ザクロ
-
サルナシ・マタタビ
-
山椒(サンショウ)
-
山菜
-
スモモ・プラム・プルーン
-
梨・洋ナシ
-
なつめ
-
ビワ
-
フェイジョア
-
葡萄(ぶどう)
-
ブルーベリー
-
ベリー類
-
桃・ネクタリン
-
林檎(りんご)
-
山桃
-
ゆすら梅
-
南国の果樹苗
-
その他の果樹苗
全632商品
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ブルーシャワーは、甘み、酸味がほどよく調和した品種で、食べ応えがあるブルーベリーです。特に実の大きさは特筆もので、100円玉くらいの大きさになるものもあります。
-
1,100円(本体1,000円、税100円)ソーンフリーはアメリカ原産のつる性木イチゴです。豊産性で、非常に実付きがよいのが特徴です。ジャムなどに加工して幅広く使うことができます。自家結実性があるので、1本で実がなります。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)デキシー(ディクシー)は、ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーで、食味がよい高品質果実の、アメリカ北部原産種系です。大粒品種で、果肉は硬めですが、香りが大変よく、果汁も多く食味が良いブルーベリーで、大変魅力的です。
-
2,420円(本体2,200円、税220円)ミスティーは新系統サザンハイブッシュの優良系です。強い常緑性があります。果実は、大粒で強い甘味と芳香があり、非常に優れた果実品質を誇ります。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)ティフブルーは、ラビットアイ系ブルーベリーの代表的な品種のひとつで、果肉の締まりが優れており、果実は比較的大粒で糖度が高いのが特徴です。
-
3,300円(本体3,000円、税300円)パウダーブルーは、ノースカロライナ州原産のブルーベリーです。果実は中粒〜大粒で、幼果の赤実が美しく、完熟果は甘く豊産性で、果肉の締りに優れ、香りも良さを楽しめます。
-
3,300円(本体3,000円、税300円)フェスティバルは、ラビットアイ系の中では晩生品種で、粒も比較的大きめです。特に際立つのはその甘さで、ラビットアイ系のなかではナンバーワンです。
-
3,300円(本体3,000円、税300円)ブライトウェルは早生品種で、樹勢も強く、育てやすいのが特徴です。果実は中粒ですが、安定して実つきが良いので、初心者の方にもオススメのブルーベリーです。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)クランベリー(つるこけもも)は、1cmくらいの小さな赤い実を付け、花や紅葉も楽しめる観賞用にも人気のベリーです。果実は生食はできませんが、ジャムなどに加工すると美味しく食べられます。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)レッドカーラントは、初夏に透明感のある赤い果実を房状につけるセイヨウスグリの園芸種です。 宝石のルビーのような赤い実が鈴なりになった様子はコンテナガーデンや寄せ植えとして、観賞用に栽培されます。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ホワイトカーラントは初夏に透明感のある涼やかな白実を房状につけるセイヨウスグリの園芸種です。レッドカーラントと同じくコンテナガーデンや寄せ植えとして、観賞用に栽培されます。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)サマーフェスティバルは、二季なり性のお得なレッドラズベリーです。中実で3〜4gの実がなり、糖度は10度くらいです。果肉は柔らかく、適度な酸味があり、後味爽やか、かつ濃厚な美味しい実がなります。 自家結実性なので、1本で実をつけます。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)サンタナは、二季なり性でお得な豊産種のレッドラズベリーです。夏は6〜7月、秋は10月頃に鮮やかな赤い果実をつけます。自家結実性なので1本で実をつけます。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ファールゴールドは、中粒で味が良く、生食に適した豊産種の木いちごです。樹の力が強く、非常に丈夫で育てやすいです。収穫期間が長いのも特徴の一つです。
-
1,540円(本体1,400円、税140円)葉サンショウは、清涼感のある辛みと芳香があり、葉や果実を日本では古くから香辛料として利用されてきました。若い葉や未熟な果実は佃煮に使います。
-
3,080円(本体2,800円、税280円)トゲなしレモン最大の魅力はなんといっても「トゲ」がないことです。従来のレモンには長く鋭いトゲがあるのに対して、トゲなしレモンのトゲは、その1/3の長さ1.5cm。しかも、成長するにつれて、そのトゲもだんだん無くなっていきます。
-
2,860円(本体2,600円、税260円)ライムは、レモンより少し小ぶり、香りのよい柑橘です。サラダや焼き魚、カクテルに使え用途が広いのも魅力です。1本で結実する常緑高木で、可愛らしい白い花を付けます。比較的寒さに強いので、育てやすいです。
-
3,960円(本体3,600円、税360円)星タンゴールは、清見、デコポンに代わる種無しの新品種です。糖度は13度前後と高めの上、酸味が非常に少ないので、口当たりが驚くほど甘く、実際の糖度より2〜3度は高く感じられます。種がなく、食べやすいです。