果樹苗木
-
アーモンド
-
アケビ
-
アンズ
-
イチゴの木
-
イチジク
-
梅(ウメ)
-
柿(かき)
-
カリン・マルメロ
-
柑橘(カンキツ)
-
キウイフルーツ
-
銀杏(ギンナン)
-
グミ
-
栗(くり)
-
くるみ
-
桑(クワ)
-
さくらんぼ
-
ザクロ
-
サルナシ・マタタビ
-
山椒(サンショウ)
-
山菜
-
スモモ・プラム・プルーン
-
梨・洋ナシ
-
なつめ
-
ビワ
-
フェイジョア
-
葡萄(ぶどう)
-
ブルーベリー
-
ベリー類
-
桃・ネクタリン
-
林檎(りんご)
-
山桃
-
ゆすら梅
-
南国の果樹苗
-
その他の果樹苗
全641商品
-
SOLD OUTゆうぞらは、白桃とあかつきの交配種です。果肉は緻密で、果汁は多いです。甘味は多く、酸味は少ないのが特徴です。豊産性で、作りやすいです。
-
SOLD OUTあかつきは、玉揃いで食感が良い中生品種です。果実は250〜300gです。玉揃いがよく、糖度が12〜14度と高いのも特徴です。果肉は緻密で溶質ですが、ほどよく硬く桃らしさを感じさせてくれます。
-
SOLD OUT黄金桃は、果肉、外観ともに黄色く、白桃よりも断然、甘いです。黄桃の代表品種です。川中島白桃から偶然実生できた品種です。
-
SOLD OUT新水は、幸水より早く収穫できる早生の赤ナシです。肉質は緻密かつ多汁で、食味が良く濃厚です。果実は250〜300gです。糖度は13%前後と高く、酸味は幸水より強く、食味は濃厚です。
-
SOLD OUT愛甘水は、赤なしの早生種で夏から食べられます。果汁は多く、糖度は13%ほど、酸味は少ないため、甘さがより際立ちます。味は幸水に似ていますが、幸水より硬いです。300〜350gほどと中玉です。
-
SOLD OUT南水は、果肉が比較的やわらかく、糖度が14度前後と甘いのが特徴です。糖度が高くて酸味が少ないので、甘い果実が好きな方にはオススメです。果実は400g前後ですが、中には500gを超えるものもあります。
-
SOLD OUTル・レクチェは、糖度が15度前後と甘く、香り高いのが特徴です。果実は200〜250gです。果肉はジューシーで緻密、食感は滑らかです。豊かな香りと濃厚な甘さは一度食べると病みつきになるかもしれません。
-
SOLD OUTフレーバートップは、甘味、酸味ともに多めで濃厚な味わいです。果肉はやや固めですが、果汁は多く、なめらかな口当たりです。果実は250〜300グラム前後です。
-
SOLD OUTプレジデントは、甘みは強く(糖度は16〜17度)、酸味は少なく、品質が良いのが特徴です。肉質はよく、やや柔らかめです。果実は80〜100gで、プルーンの中では大玉です。
-
SOLD OUTケルシージャパンは、スモモの最高級品種と言われています。果実は100〜200gでハート型をしており、普通のスモモと比べるとかなり大きいです。果皮は緑黄色、果肉は黄色です。収穫した後追熟させるとより一層おいしくなります。
-
SOLD OUTハニーローザは、ホワイトプラムの自然交雑実生から選抜して育成された早生品種です。糖度は13〜14度と早生品種としては高く、酸味は少なく、果汁は多いです。果皮は淡紅色で果肉は淡黄色です。果実は50g前後と比較的小ぶりです。
-
SOLD OUTチェリープラムは、珍しい原種スモモです。桜のような可憐で美しい花と、紅紫色の葉がとても美しいです。果実は食用になります。果皮は濃赤紫色で、果肉は濃黄色です。40g前後です。
-
SOLD OUT伊吹は、銀寄と豊多摩早生の交配種として誕生した早生種です。果実は20g前後、粉質で甘味は中程度です。早生品種としては一般的ですが、甘みや香りはそれほど強くありません。クリタマバチに対する抵抗性があります。
-
SOLD OUT香夏錦は、糖度15〜20度ととても甘く、酸味の少ない早生品種です。日本を代表するといってもいい佐藤錦と高砂を親に持つサクランボです。
-
SOLD OUTサミットは、糖度15度前後と甘く、酸味が少なく、果肉も肉厚で食べごたえがあります。カナダで育成された品種で、似たような果実がなるアメリカンチェリーと比べるとやや大ぶりです。
-
SOLD OUTヘイワードは、甘味と酸味のバランスがよい品種です。甘みと共にしっかりとした酸味があり、熟すにつれて味のバランスが良くなってゆきます。そのため追熟と、食べごろのタイミングを見計らうことが重要です。
-
SOLD OUT早雄は、紅妃、イエロークイーンなど、開花の早いキウイの受粉樹としてご使用ください。この雄木1株で、雌木8株くらいまで受粉できます。
-
SOLD OUTレッドパートは、一番早く収穫できる洋ナシです。大きさ、形、味はほとんどバートレットと同じですが、果皮が薄紅を差したような色となります。トロリとした果肉、甘みと酸味がほどよく合わさった味など、さすが長く愛されてきた味、と言えるでしょう。